https://twitter.com/teerexgolf_jpn/status/1400772166778458113?s=20
「ゴルフラウンドし放題」なんて、すごいパワーワード!!
2021年6月1日からスタートした、ゴルフ界初のサブスクリプション(定額制)サービス
ザックリいうと・・・
プレー代無料という驚愕のサービス!
まさに「ゴルフラウンドし放題」
しかもシーズンによって、価格が変動することがない!!
1度のラウンドを1万円と計算すると
年に6回以上行けば簡単に元が取れてしまう計算になります☆
- ラウンドにガンガン行きたいゴルファー
- すでに行っているゴルファー
にはめちゃくちゃおすすめサービスですよね!
先に公式サイトをチェックしたい方はこちら
ただ、「サブスクリプション」という言葉自体にに抵抗感がある人
「この手のサービスはあやしい!」と感じるあなた
私自身、このサービスに興味がありました
運営会社に問合わせして確認した情報を元に、詳しく解説していきます!

もしあなたが関西地方の方なら、MASH-UP GOLFのサイトも比較としてご覧になるといいですよ☆
⇒MASH-UP GOLF
ゴルフのサブスク「TeeRex」はあやしくない!
ゴルフは高い、敷居も高い!イメージがある中で「ラウンドし放題」なんて言われるとあやしいと思うのはごく自然です
ただ、「BUZZ GOLF」の7月号に(株)オフィスワイズの代表取締役のインタビュー記事が掲載されています
昨今の感染症に伴い、若者たちもゴルフをする機会が増えている
もっとゴルフプレーのハードルを下げたい・・・
1人のゴルファーとしてすっと抱いていた気持ちを「TeeRex」として実現させた
社長自身も「一人ゴルフ」をして、様々なゴルファーと出会うなかで
「ゴルフをする機会を欲している!」ゴルファーがたくさんいたことに気づかれたそうです
そうしたニーズを応えたい、熱い想いから「TeeRex」をオープンさせました☆

ゴルフって1回のラウンドで約10,000円かかるから友人から贅沢なんてよく言われます
しかも、ゴルフバックの郵送費やレンタカー代や送迎代などなど他にも色々お金がかかる
ゴルフラウンドの定額制サービスがあれば少しでも負担が軽減します☆
1人ゴルフや友人たちにも声をかけやすくなる神サービスですよね!
ではでは、ここからは具体的なサービス内容や追加料金などがあるのか解説していきます。
TeeRexは年会費59,800円でゴルフラウンドし放題!!
入会した会員でプレー枠をシェアするゴルフラウンドのサブスクリプション(定額制)サービス
平日、4人プレーでTeeRexと提携するコースならラウンドフィが無料になります!
あくまでラウンドフィのみが無料となるので
- ゴルフ利用税
- 食事代
- ロッカーなど施設使用費
- 売店などの購入代
- 練習場利用費
- 送迎代
※入会金などは不要
などなどの諸経費はかかってきます。
なので、一回のラウンドで2,000円~5,000円程度は必要になりますかね!
基本的には会員同志(4名)で回るから、一人ひとり年会費の支払いが必須となります
TeeRex会員以外の人とプレーは可能ですか?
可能です☆
ただし条件を満たす必要があります
非会員の友人と一緒に回りたいことあるかと思いますが、TeeRexのトライアルメンバーに無料登録する必要があります
トライアルメンバーは1度のラウンドで9,000円の支払いでプレー可能
注意点はこの2点
- トライアルメンバーは1人1度きりしかできない
- 平日のみ
年会費以外で追加料金が発生するの?
はい!条件によりエクストラチャージ(追加料金)が発生します。
追加料金は主に3ポイント
- 土日祝日はホリデイチャージ
- 2サム保障(2人だけで回りたい!)
- 3サム保障(3人だけで回りたい!)
2・3人で予約したけど、空いた枠を他のゴルファーが入ってもいい「組み合わせ」の場合は2・3サム保障の支払いは不要になります。
1人あたりの料金 | 平日 | 土日祝日 | 休日の合計 |
---|---|---|---|
ホリデイチャージ | 4,500円 | 4,500円 | |
2サム保障 | 4,500円 | 4,500円 | 9,000円 |
3サム保障 | 1,500円 | 1,500円 | 6,000円 |
※2・3サム保障は平日でも追加料金がかかります
土日祝日で2・3サム保障をするとホリデイチャージ分に上乗せされる
くわしくはこちら
TeeRex追加料金表 | 1人当たりの追加料金 | ||
---|---|---|---|
年会費 | 59,800円 | ||
対象コース | 提携コース | ||
平日 | 4サムラウンド | 無料 | |
3サムラウンド | 組み合わせ | 無料 | |
組み合わせなし (3サム保障) | 1,500円 | ||
2サムラウンド | 組み合わせ | 無料 | |
組み合わせなし (2サム保障) | 4,500円 | ||
1人ラウンド | 無料 | ||
土日祝日 特定日 | 4サムラウンド | 4,500円 | |
3サムラウンド | 組み合わせ | 4,500円 | |
組み合わせなし (3サム保障) | 6,000円 (4,500+1,500) |
||
2サムラウンド | 組み合わせ | 4,500円 | |
組み合わせなし (2サム保障) | 9,000円 (4,500+4,500) |
||
1人ラウンド | 4,500円 |
1人予約のゴルファーも利用可能なのがいいところですよね!
ただ、3人以上集まらないとプレーできない、という条件があります☆

年会費を払っているのに、追加料金を払うなんて!!
と感じるところですが・・
そもそも平日4人プレーならばラウンドフィが無料ですからね!
土日のみのプレーヤーの場合は、特に追加料金が気になるところですが
シーズン関係なく、4,500円でプレーできるのはかなりお得に私は感じます☆
特に私の地域だと11月ぐらいからシーズンオフになるから、栃木・茨木あたりに参加ゴルフ場があるのは嬉しい!
お互いに2か月に1回、平日にラウンドできるよう、お仕事頑張りましょう!
気になるTeeRexのホームページはこちら
TeeRex対象のゴルフ場
2022年7月が関東圏に25ヶ所提携しているゴルフ場があります。
サービス開始から1年は経ちましたが、プレーできるコースが増えて来てますね
関西・東海エリアにも規模拡大してきていて、ますます注目のサービス
近くにお住いの方は要チェックです!
千葉県 | 千葉夷隅ゴルフクラブ |
---|---|
ミルフィーユゴルフクラブ | |
ジャパンPGAゴルフクラブ | |
加茂ゴルフ倶楽部 | |
勝浦ゴルフ倶楽部 | |
東我孫子カントリークラブ | |
山梨県 | 西東京ゴルフ倶楽部 |
富士リゾートカントリークラブ | |
茨城県 | 岩瀬桜川カントリークラブ |
GOLF5カントリーかさまフォレスト | |
栃木県 | メイフラワーゴルフクラブ |
アローエースゴルフクラブ | |
足利カントリークラブ飛駒コース | |
静岡県 | 小田原ゴルフ倶楽部 日動御殿場クラブ |
修善時カントリークラブ | |
南富士カントリークラブ | |
富士エースゴルフ倶楽部 | |
岐阜県 | 岐阜スプリングゴルフクラブ |
三重県 | 隨縁カントリークラブ キャニオン上野コース |
名張カントリークラブ | |
兵庫県 | 青野運動公苑アオノゴルフコース |
兵庫カンツリークラブ | |
妙見富士カントリークラブ | |
福崎東洋カントリー倶楽部 | |
隨縁カントリークラブ 西神戸コース |

2022年4月から関西・東海エリアの会員募集始まりましたね。ついに西の方でもスタート!
近くにお住いのかたはゴルフ会員権が不要でホームコースのように利用できるのでおすすめですね
感染症が終息したら、遠方のコースでも
金曜日にゴルフして、土日で観光とかも超魅力的ですよね
その他お伝えしたいこと!
会員登録すると自動で賠償保険に入れる!
入会すると自動で賠償保険に入ることができます!何かあってからでは遅いですから
いままで保険に入っていない人はおすすめですね
予約に制限はあるの?
ラウンドはし放題なんだけど、予約にはルールがあります☆
- 最大180日先の分までしか予約できない
- 同月内に2度以上の場合は、先にある予約を消化する必要があります
ラウンド後の翌日から次の予約が可能になります
約半年後の予約なんてあまりしないと思うので、大丈夫でしょうかね
ただ、同月内の予約については注意が必要ですね!
ペナルティーはあるの?
予約をキャンセルした時にペナルティーは発生します
- 新規の予約を1ヵ月取得できなくなる!
- 追加料金の払い戻しがない!
まず予約をすると「仮予約」の状態になります。この時にキャンセルしても問題ありません
しかし「本予約」の時にキャンセルしてしまうと、追加料金が返却されず
1ヵ月間新規予約ができなくなるキャンセルペナルティーが発生してしまうので注意!!
お支払い方法
今のところ、会員登録するにせよ現金払いは行っていません!
クレジットカードかPayPayでの支払いのみです
いまいちポイント:関西地方に対象のコースがない
2021年に始まったサービスだから仕方ないところがありますが、まだまだ関東中心のサービスとなってます
長野などの甲信越地方はゴルフ場自体が強い集客力を持っているから提携が困難な印象
関西地方はTeeRexとともに、マッシュアップゴルフというサービスも注目ですね☆
提携コースが7コース・兵庫県・滋賀県・奈良県・三重県・和歌山県にあるコース
関西地方にお住いの方はとりあえずホームページをご覧になってみてはいかがでしょうか?
⇒MASH-UP GOLF
はやく全国に広まってほしい!神サービス
あぁ私の地域にもこのサービスが波及したなら・・・
ゴルフ会員権を取得することなく、ホームゴルフ場を作ることができて
ゴルフのし放題・・・
例えば金曜日にゴルフプレーして、その余ったお金を土日の観光に回せる・・・
などなど、妄想がやまないですが!
手軽にもっとゴルフを楽しめることができたら、ゴルファー仲間をたくさん作ることもできるし
家族や夫婦で楽しむこともできる!
たのみます!全国に早く普及しますように・・・
プレーできるコースがまだまだ少ないですが、応援していきたいサービスだと思います☆
ではでは!